カードローン
ここではカードローンの詳細について説明していきます。 上手に使ってフル活用して行きたいですね!
さてカードローンについて学んでいきましょう。
カードローンをすぐに欲しい方、時間のない方に
【エクスプレスボタン】 気になることだけボタンを押して知りたい人には緑のボタンを用意しています。
カードローン(Card Loan)とは、銀行及び協同組織金融機関等が行う資金の貸付け(ローン)の一つです。
- 銀行又は協同組織金融機関(以下「金融機関」と総称)が発行するカードを利用するローンである。
- カードを利用して予め契約した貸出枠の範囲でATM・CDを通じて資金を借り入れることができる。(当座貸越と呼ばれる)
- 返済、借入の際にATM・CDについては、金融機関が設置するもののほか、金融機関が提携する金融機関が設置するものを利用することができる。
枠の中で必要な額だけ、必要なタイミングで借りることができる自由な商品なんですね。
カードローンにはいくつかの種類があります。実際にサービスを提供している会社の種類で分類されます。
- 銀行系カードローン
- 消費者金融向けカードローン
- クレジットカードキャッシング
参考情報はこちら 銀行系、消費者金融系カードローン、クレジットカードキャッシングの比較 3つの違いをまとめました!
どこが良いかはいろいろな条件を比較してだけど、自分のメインの銀行口座のある銀行のローンが安心かな。
公共料金とか、カード決済で資金が不足したら、自動的に融資されるのは魅力ですね。(自動融資機能) 残高不足で落ちない!とかとっても焦るから、この機能は心強い!
カードローンの商品の特長については以下のようなものがあります。
- 来店不要で申し込みができる。
- キャッシュカードがそのまま使える。
- 全国のATMやコンビニATMで使える。
- 残高不足でも自動融資機能で安心
- ご利用残高に応じて毎月無理なく返済ができる。
借りるも返すもATMでできるから身近なところにあってとっても便利! キャッシュカードも1枚で済むから、わずらわしさがないですね。 また商品によっては審査段階において
- 年収・勤続年数は不問 ※継続・安定した収入があれば、パート・アルバイトの方のお申込みも可能。
- 収入証明不要 ※100万円型をご契約の方は収入証明書が必要
- 原則、来店不要でご契約
手軽さがいいですね。書類や証明書を集める時間もないってときも安心です!
金利が貸金業者より低いものがほとんどです。
その他にも銀行のカードローンのメリットは以下のようなものがあります。
- 勤務先によっては職域でメインバンクの総合口座とカードローンを持たされることがあり、通常のカードローンより低利であることがある。
- 金融機関によっては、カードローン返済に指定した普通預金口座が口座自動振替で残高不足となった場合、カードローン利用可能額の範囲で自動的に立て替える「自動融資」機能がある。
- 金融機関によっては、カードローン利用によって金融機関の優遇サービスの特典加算対象となる。(ポイントがたまる)
- 1枚のカードで預金口座とカードローン兼用ができる。(他社のものだと2枚を持たないといけなくなる。)
カードローンは便利で自由な借入商品だけど、リスクもいっぱいだからしっかり学んでおかないといけません。
- 便利が故に借りすぎてしまうことがある。
- 返済もしている意識があまりなく、残高の確認も怠りがち。
- 支払期限が過ぎても返済がない場合は、個人の信用に傷がつくことがある。
- 金利が変動金利制である場合、定期的に金利を見直す為、金利が上昇するリスクがある。
- リモートバンキング上でカードローン口座の取引明細が確認できない場合、定期的に郵送される明細書のみでしか確認できない。
以下のような使い方があります。自動融資機能のついたカードの使用例です。大変便利ですね。
ご預金残高5万円でカードローンをお持ちの場合のご利用例です。
- ATMでのご利用① 預金残高+カードローン機能で10万円をお引出し
普通預金から5万円をお引出し、不足額の5万円分がカードローンの限度額から自動的にご融資されます。
- ATMでのご利用② カードローン機能のみで10万円をお引出し
ATMの「カードローン」メニューでお借入れいただく場合は、普通預金の残高はそのままで、カードローンの限度額から10万円が引出されます。
- クレジットカードや公共料金で10万円のお引落しの場合
普通預金の5万円と合わせて、不足額の5万円分がカードローン限度額から自動的に融資され、お引落しに充当されます。
カードローンの詳細な条件を知りたい方はこちら
コメントを残す